ZEB (Net Zero Energy Building)
ZEB (Net Zero Energy Building)
ZEBとは
ZEBとは 快適な室内環境を実現しながら、省エネによって使うエネルギーをへらし、
創エネによって使う分のエネルギーをつくることで
建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建築物のことです。
出典:ZEBとは
ZEBプランナーとは
ZEBの普及とZEBの実現を目指す一般の事業者に向けて広く相談窓口を有し、
業務支援(建築設計、その他設計、コンサルティング等)を行い、その活動を公表している事業者です。
公募・審査・登録は、一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)が行っており、
ZEBに関する補助金申請は、ZEBプランナーの関与が必要となります。
ZEB実現に向けた「自社行動計画」
当社は、空調テクノ企業として、空調環境における、お客様のお悩み・ご希望に応じて省エネで快適な方策をご提案し、
お客様に満足していただけるサービスを提供してきております。
今後さらに地球環境問題に配慮した、ZEB実現に向けた計画策定のお手伝いをさせていただきます。
1.計画段階で、クライアントにZEB化の重要性と企業イメージの向上などの説明を行い、現状把握から、最適なシステムの提案を行います。 2.ZEBに関する補助金の説明・工程案の作成を行い、申請業務の支援を行います。 3.ZEB実現に向け、常に最新技術の知見を深め、カーボンニュートラル商材を提供し続けます。 |
ZEBコンサルティング業務の受注目標
当社は、2025年度に受注するコンサルティング業務のうちZEBが占める割合を50%以上とすることを目標としています。
ZEB相談窓口
E-MAIL: zebplanner@akefron.co.jp